コンテンツにスキップ
  • ABOUT
  • BEER
    • JAPAN
    • SPAIN
    • ITALIA
    • AUSTRIA
    • BELGIUM
    • NETHERLANDS
    • MEXCO
A BEER AFTER WORK

A BEER AFTER WORK

A BEER AFTER WORK

A BEER AFTER WORK

  • ABOUT
  • BEER
    • JAPAN
    • SPAIN
    • ITALIA
    • AUSTRIA
    • BELGIUM
    • NETHERLANDS
    • MEXCO
ドラゴンのようにホップの香りが立ち昇るベトナムビール
2022年3月25日2023年7月31日

ドラゴンのようにホップの香りが立ち昇るベトナムビール

立ち登る黄金のドラゴンについつい惹かれてしまう 数年前にラベルデザインが一新された“SAIGON”。サイトによると、“NEW FACE BUT TRUE LOVE” そう、“新入り”のBIA SAIGO […]

もっと読む
世界初のヘンプビール
2021年12月18日2023年7月31日

世界初のヘンプビール

おぉ!これは!大丈夫なのか?とついつい手にしてしまう。 パッと見、中南米のビールかなと思うような鮮やかな黄色と緑、そして赤めのオレンジ。実はドイツビールで、1996年にドイツで「マリファナ利用ができない […]

もっと読む
160年前に造られたシメイビールの中で一番古いのがこのルージュ
2021年12月1日2021年12月1日

160年前に造られたシメイビールの中で一番古いのがこのルージュ

ゴールドと鮮やかな赤についつい惹かれてしまう。 ベルギーのエノー州シメイにあるスカーモント修道院で作られているトラピスト・ビール。GoogleMap トラピストビールってなんだ?と思ってザックリ調べてみ […]

もっと読む
フランス革命200周年を記念して作られたアルコール8.5%のベルギービール
2021年10月31日2021年12月1日

フランス革命200周年を記念して作られたアルコール8.5%のベルギービール

気にはなるけどなかなか手が出せなかった La Guillotine 。 よくよく見るとこのギロチン、刃の部分に血が!!なんて悪趣味なラベルだろうか。どんな味なんだろうか。飲んでみたくなっちゃいますよね! […]

もっと読む
悪魔の異名を持つベルギービール
2021年10月22日2021年10月22日

悪魔の異名を持つベルギービール

Duvelのタイポグラフィについつい惹かれてしまう 白いラベルに赤い文字。このシンプルなラベル、よく見るとエンブレムとシグネチャーはシャンパンゴールドで印刷されている。今宵の仕事の後の一杯は、Duvel […]

もっと読む
オクトバーフェストのために作られた限定輸入のビール
2021年10月16日2022年5月30日

オクトバーフェストのために作られた限定輸入のビール

6週間の船旅を経て日本にやってきたオクトーバーフェストのためだけに醸造されたビール 楽しげなイラストについつい惹かれてしまう。それもそのはず、このイラストはオクトーバーフェストの会場のホフブロイのテント […]

もっと読む
開けてないのにホップの香りを感じられるほどの存在感
2021年10月2日2021年10月5日

開けてないのにホップの香りを感じられるほどの存在感

500年の歴史をもつ、地域に根付いたビール 素朴なのに堂々とした佇まいについつい惹かれてしまう。 ツィラータール ピルス プレミアムクラスというオーストリアのビールです。家族経営のこのブリュワリーは、ル […]

もっと読む
美味しそうにビールを飲むラベルのイタリア紳士は誰なのか?創業者?それとも・・・
2021年9月26日2021年9月27日

美味しそうにビールを飲むラベルのイタリア紳士は誰なのか?創業者?それとも・・・

150年変わらない味を守っているイタリアのビール このイタリア紳士についつい惹かれてしまう。 37歳のルイジ・モレッティさんは1857年、イタリアが統一されようとしている時、イタリア北東部のウディネで醸 […]

もっと読む
コロナ禍だからこそ、験を担いで飲みたいアビィビール
2021年9月17日2021年9月26日

コロナ禍だからこそ、験を担いで飲みたいアビィビール

1240年、ベルギーの修道院で生まれたレフ・ブラウン キラリと光るブラウンのアルミに包まれたボトルについつい惹かれてしまう。 ある朝、修道院の神父さんが周辺の街にひろがる”疫病”をどうやって抑えようか。 […]

もっと読む
“AS I AM”というブランドのメッセージ通り、”らしさ”を貫いているビール。
2021年9月9日2021年9月26日

“AS I AM”というブランドのメッセージ通り、”らしさ”を貫いているビール。

何世紀も受け継がれてきた味とアイデンティティ このスウィングトップについつい惹かれてしまう。 1615年に誕生したブリュワリー。オランダでは反乱が起きていて80年間戦争がつづいたまさに戦国時代。日本では […]

もっと読む

投稿のページ送り

1 2 →

ARCHIVES

  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月

RECENT POSTS

  • ドラゴンのようにホップの香りが立ち昇るベトナムビール
  • 世界初のヘンプビール
  • 160年前に造られたシメイビールの中で一番古いのがこのルージュ
© 2021 a beer after work. Review All Rights Reserved.